⚽第四回卒団式⚽
- atlas-fc
- 2017年3月7日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは。
いよいよこの時期がやってきてしまいました。。。寂しいような。。。嬉しいような。。。卒団式。。。
午前中の様子を
まずは U-12 VS U-11 最後のガチンコマッチ!
U-11の1点リードで迎えた終盤、U-12の選手全員で気持ちの入った追い込みで徐々にU-11が押されはじめ。。。残り2分でU-12が同点に追いつき、押せ押せムード!
結果は痛み分けのドロー
続いてはU-12選手のお母さん、コーチ混合チームとU-12のガチンコ対決!?
ゴール前、ゴールの中?にお母さん数人が常に張り付いた状態(笑)
U-12の選手も『手加減』という大人の言葉?は知らんぷりでプレーします💦💦
今まで送り迎え、用具の購入などなど『感謝』を込めてゴールを量産します!
お母さんチームも負けてはおりません。コーチが前線に張り付いたお母さんへのロングボールを提供するもお母さん達は・・・逃げまくる~~も。。。こぼれたボール?U-12選手からの感謝パス?をゴールに叩き込む(笑)
結果はお母さんチームの勝利!!U-12選手の大人の対応に『感謝』
昼からは卒団式
U-11のお母さん達の協力で手作りでの卒団式

尾崎代表からの挨拶から始まり卒団生一人ひとりからの思い出の話
全員それぞれの思い出を聞いていると保護者、コーチの涙腺に異常が。。。💦
少ない人数ではありましたが最後までやり切りましたね。
最終年度の1年間の成長は素晴らしかったですよ!!
I川コーチ、M田コーチからのお話も深いものがありましたね。
確かに、いろいろな事ありましたからね~
お疲れさまでした!!

U-11選手の余興
最高学年になるけど・・・・大丈夫か!?任せて良いのか?
期待しているぞ!

キャプテンマークの引継ぎ
A君、アトラスチーム全体のキャプテンとして悔しいことも嬉しいこと沢山あったと思うけどお疲れ様でした。引き継いだK君!アトラス魂を引き継ぎ来年度1年間、チームをぐいぐい引っ張っていってくださいね。

涙あり、笑いありの卒団式を盛大に執り行うことができました。
最後までご協力いただきました父兄の皆様、本当にありがとうございました。
やり切った9人の卒団正!次のステージに進んでも今まで以上に頑張ってくれることを願っています。
嬉しいとき、悩んだ時、体がなまった時、いつでもアトラスにボールを蹴りに来て下さいね!
幸あれ!㊗卒団㊗
最新記事
すべて表示【U-12】 皆さまこんにちは。 サッカー漬け⚽️のU-12はフジパンカップ決勝トーナメントに挑んで参りました。 お相手は強豪プログレスさん 最近ではリーグ戦、フジパンカップ予選と戦う事が多い相手ですが、引き分け以上の結果を残せておりません💦 ...
いつもアトラスホームページをご覧戴いている全国少年少女サッカーファンの皆様、こんにちは😃 前日のTM全勝❗️全員ゴール❗️の勢いを維持し⁉︎U-12は東三河リーグの最終戦に挑んで参りました。 最終戦のお相手は常に1部リーグで活躍されているプログレスさん。 ...
Comentarios